お問い合わせなどはお気軽にこちらまで♪ → ★
カテゴリ
以前の記事
2016年 04月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 フォロー中のブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
検索
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
ここ数日は、ワンコ服、ワンコ服、でした。。。
冬物は、思った以上に裁断も時間がかかるし、 縫製も時間かかりますね。 内布を付けるものも多かったし、 ホックの取り付け量も多かったし。 生地合わせも数が多いと、思い浮かばなくなるし。 数必要な場合は、冬物にはもっと作成日数を取らないと。。。 今度に生かそうと思います。 ***** 内布も付いて、生地が分厚いので、 袖があると動きにくいワンちゃんもいるかなぁと。。。 とりあえずジャケットは袖なしで作成しました。 内布もホワホワであったかですよ。 ![]() マジックテープにするか、ホックにするか迷いましたが、 マジックテープだと私の場合、縫い目がガタガタしてしまいそうで。 既製品っぽいバネホックを使用。 見た目は綺麗ですね。 ![]() こんな感じで、このジャケットタイプは、 SSサイズを4点。Sサイズを9点。 ![]() 女の子にはこちら。可愛いですよね。 ![]() フードの部分には、ラメが入ってるようにキラキラしているツイードっぽい生地。 優しそうな色合いで、とても上品そうな綺麗な生地。 色違いで水色があるので、それでなんとかきぃちゃんにも作ってみたい。 ![]() いつも通りパーカーもたくさん。 全部ではありませんが、こんな感じ。 袖布も色々変えて、楽しんでます。 ![]() ジャケットも含めて、SSサイズ10点、Sサイズ20点、dog factoryさんに納品予定です。 ![]() 型紙は、もっと小さいのから大きいサイズもありますので、 着丈をのばす対応のみですが、オーダーなどお問い合わせありましたら、 メールフォームかコメント欄でご相談下さい~^^ ↓ ↓ ↓ ワンコ服でしたが、ぽちっといただけると嬉しいです。 ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by bonbonmaruo
| 2013-10-31 07:53
| 手作り
|
Trackback
|
Comments(0)
COZYさんで近々販売予定のビンテージトレーナー。
130サイズの パターンモニターをさせていただきました。 どの生地で作ろうかな~とのんびりと考えていたら、 COZYさんのブログを覗いてみると、既に他サイズの方のサンプルをUPされていました。 みなさんお仕事早い! そして、かなり焦ってきて、早速取り掛かりました。笑 とりあえず画像から。 肘当てもポイントの一つ。 ![]() 前から ![]() 横から ![]() 前身ごろと袖の取り付けのラインが特徴的なカーブになっており、 縫い代は切りっぱなしで表に出しております。 ![]() とっても簡単で作り易く、短時間で作成出来ました。 なのに、凝ってるようにみえる素敵なデザインで、 ありがたく感じる型紙でした^^ また違う布でも絶対作ります! ![]() 今まで肘当てを付けたくて、自分でしたりもしましたが、 大きさや場所などやっぱり自分でするとパッとしなくて^^; やはり今回の型紙はバランスがよくて、かっこいいです。 あまり切りっ放しで作ることもないので、 切りっ放しにするとこんな雰囲気になるんだ~とまた感動。 本当にお勧めですよ^^ → ★ 他サイズも購入したいので、 販売が楽しみです。 今、SHOPの方へいってみたら、 もう既に販売開始されているサイズもありました! みなさんの素敵なサンプル画像も見れますので、是非SHOPへ♪ → ★ さてさて、そろそろ参観へ行ってまいります! ↓ ↓ ↓ クリックいただけると嬉しいです。 ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by bonbonmaruo
| 2013-10-27 10:19
| 手作り
|
Trackback
|
Comments(0)
鼻水がやっと治まってきました。 あと一歩ということろ。 10日間ぐらいあっという間に過ぎてしまうけど、 鼻水ダラダラの10日間は長かった! **** 今年もニット帽作ってます。 でも昨年のように裁断が進みません。 生地どれを合わせるかに悩んでしまって、 昨年はどうしてあんなにサクサク裁断できたんでしょう。。。 悩んでるからといって昨年より素晴らしいものでもございませんが。 今年のは今年ので可愛いですよ。 46~50サイズ。と、50~54サイズ。 ![]() 生地のアップ。生地は可愛いよ~♪ ![]() ポンポンが付いていないのは、リバーシブルで内布も可愛いの使っています。 ポンポンが付いているのは、内布も付いていますが、 リバーシブルでは使えません。 ![]() そして、大変お待たせしたオーダーのものです。 ![]() 向かって左のは息子も持っており、今回の右のがまた可愛くて。 息子に作ろうと思います。 いつも作る同じ型紙でも、それぞれの布の可愛さで全然雰囲気が違います。 ![]() 大変お待たせしました><今日送りますからね。 今回作らせていただいたローライズハーフパンツ。 サイズ違いで4種類作って、納品させていただいています。 画像向かって左から100.110.120.130サイズになります。 ![]() ベージュのは、細畝のコーデュロイ生地で、また可愛いんです^^ こちらも息子に作る予定。 うちはスパッツと合わせます^^ ↓ ↓ ↓ クリックいただけると、嬉しいです。 ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by bonbonmaruo
| 2013-10-24 02:43
| 手作り
|
Trackback
|
Comments(2)
もう一週間になるというのに、 微妙な咳とダラダラな鼻水が治まりません。。。 体は元気なのですが、人と話す時だけ、申し訳ない気分になります。 早く治れ! ***** もっとネックウォーマー作りたかったのですが、 これだけletterさんに納品させていただく予定です。 前でホックで合わせるタイプです。 こちらSサイズ。80.90サイズ。 ![]() こちらMサイズ。100~120サイズ。 ![]() 生地のアップを。 ![]() こちらLサイズ。130.140サイズ。 ![]() 生地のUPを。 ![]() ![]() 150サイズ以上のLLサイズ大人の女性用も対応出来ます。 もしオーダーなど何かありましたら、 コメント欄もしくはメールフォームからご相談下さい^^ ****** 最近、家に増えたグリーンの紹介。 我が家での呼び名は、【花輪くん】。 ![]() ちびまるこちゃんに出てくる花輪くんの髪型みたいだから。 この ユーホルビア セドロルム。 前から気になっていたのですが、このぐらいの大きさになったらお値段も大きく。 今回、この花輪くんは、激安だったため、購入しました。 なので、花輪くん状態なのでしょう。。。 器用な人は、いい感じにまとめれるんでしょうが、 そういうスマートなことは出来ないので、 そのまんまです。 横幅をすごく取る上に、 横を通る時にあたって茎が傷つくと、 茎も太いからか白い液がボタボタボタ。。。って垂れてきます。 まーもう小3なので、その液を口にするとも思えないのですが^^、 一応、液に毒性あるってよーと教えたら、 毒。という言葉に過剰反応。 花輪くんに対して、冷たい言動を取るようになり、 かわいそうな花輪くんです。 その分、私が大事に育てていきたいと思ってます。 さー。今から納品用のタグ付けしよ! クリックしていただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by bonbonmaruo
| 2013-10-21 01:28
| 手作り
|
Trackback
|
Comments(0)
アンビエント感謝祭の続きがないままですが、
とりあえず作成した子供服のご紹介を。 ちょっとしたカーディガンのつもりが 厚い冬生地で作ったら、ブルゾン?ジャンパーと言ってよいのか? っていう羽織ものが出来ました。 襟はショールカラーなので、折っても立ててもいいです。 向かって左から90、110、130サイズです。 ![]() それが。 画像右の130サイズ。 ホック付けで失敗。 位置が微妙にズレてしまって、生地が気持ち浮いてしまう。。。 ちょうど130サイズなので大きめにはなりますが、息子へ。 身頃の生地、濃いパープルで細かな縄編み風になっています。 ウールも入ってるのかな?そんなチクチク感はありません。 厚みもしっかり。 もうかなり前に購入した生地ですが、 気に入ってて、最後の1メートル。大事にとっておいてました。 縄編み柄がわかるかな? ![]() これから地元のお祭りに向かうところで、 落ち着いて写真は撮らせてもらえませんでした。。。 ![]() 珍しく旦那に好評^^ このパープル生地。 もう一点作れるかどうかサイズにもよりますが、 オーダーなどお問い合わせありましたら、 コメント欄からでもメールフォームからでもどうぞ♪ ******* 先日、久々、寄せ植えのBREEZEさん宅へ鉢を見に行ってきました。 家にある カランコエ 仙女の舞 が白のプラ鉢のままだったので、 それに合う鉢を探しに。 あまり無いのよ~ってことでしたが、 BRREZEさんが選ばれている鉢たちなので、どれも魅力的で。 その中で選んだのがこちら。 ![]() 鉄のドラム缶が剥げてきてるようなもの。 プラ鉢のままだったので、目立たない場所に置いてたんですが、 どこかもっと鉢が目立つところに置きたくなってきました^^ どこに場所変えよう。。。 広い家が欲しい。 BREEZEさんのブログにも素敵に紹介下さってます^^ → ★ 今、開催中のイベントのことなどブログにupされていますよ♪ 私は、先週末キャンプからの風邪を早く治さなければ! ランキングに参加しています。 クリックいただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ■
[PR]
▲
by bonbonmaruo
| 2013-10-20 05:33
| 手作り
|
Trackback
|
Comments(2)
先週末、 うちの家を建ててくれたアンビエントホームさんの感謝祭があり、 私たちは日曜日に伺いました^^ アンビエントホームで建てられた GARDENSさん、雑貨屋さんのunjorさん。 スタッフさんがアンビエントさんで建てられたというインテリアショップのmoaniさん。 など特別販売されるとのことで、 それも楽しみで^^ 土曜に行けなかったので、日曜は早めに!と、 10時半開始の10時半着で行ってきました。 現地に着いて、私はスタッフの方と話してたら、 気が付くと息子とダンナがいない。。。。 辺りを見回してたら、高いとこにいました。 ![]() まー、綺麗な空の色です。 動くと揺れるのが怖かったらしいですよ^^ そして、次は、息子のミニ畳つくり。 ![]() 色の合わせっぷりが渋いなー。 ![]() その次に、 ファブリックパネル。作りました。 この木に布を打ちつける道具。 聞いてみると安く手に入るようで。 うちのファブリックパネルも作ってみようということで、購入決定です。 気分が乗ってるうちに早く買いに行かなければ。 ![]() 家に合う布をレンに勧めてしまったので、 我が家にとても合いそうなファブリックパネルの完成。 ![]() 次の作成に行く前に、 お餅つくよ~の声で、屋台の方へ。 ![]() 屋台では、豚汁に3つの味があったかな?ヤキソバ。 ポップコーンに飲み物。 と、スタッフの方々が笑顔でもてなしてくれました。 どれもお世辞じゃなく、美味しかった! ![]() つきたてのお餅もこんな顔して食べてますが、 おかわりに行ってました^^ ![]() あーながっ。 と思うかもしれませんが、続きがまたあります^^ ではでは。。。 ■
[PR]
▲
by bonbonmaruo
| 2013-10-08 06:14
| 日々
|
Trackback
|
Comments(0)
iPhoneも調子悪いけど、
パソコンも調子悪いようです。 パソコン古いからね~。 なんだかんだ必要なものが多くて困ります。。。 **** 昨日、地方の住宅雑誌。という言い方でいいのだろうか。。。の、撮影にいらっしゃいました。 ![]() 気にはなりながら、本格的な掃除もせず、 まーこんな小さなとこまで撮らないだろーって、 自分で納得していたのですが。 ダメですねー。 日ごろきちんとしていないもので、ボロが出ます。 埃がすごいのがあらゆるところで感じてもらえたような気がします。 でもね、もうすぐ7年目突入するし、布もパタパタ常日頃しているし、埃も積もるってものさ。 ![]() ![]() へ~、すごいねーって言いながら、よく理解していなかったんですが、 ↑ こんな風にしていると、 ↓ こんな風に映し出されていました。笑 ![]() 部屋のグリーンを増やしたんですが、やはりグリーンが増えると気分がいい~。 部屋の模様替えは苦手ですが、 グリーンを増やすと気分転換になる。気がする。 ![]() パソコンからの投稿に手間取ってしまって、 なんだか余計にボロボロな文章ですが、 読んでいただいた方、ありがとうございます。 きぃちゃんも家の外観の撮影した物に写っているかも。 きぃちゃんもお疲れ様。 ![]() ■
[PR]
▲
by bonbonmaruo
| 2013-10-03 13:24
| 家
|
Trackback
|
Comments(2)
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||