お問い合わせなどはお気軽にこちらまで♪ → ★
カテゴリ
以前の記事
2016年 04月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
春休みも1週間終わりました。 やっぱり過ぎるの早いな。 新しい学年の準備もしとかないと。 *** まず、sbさんのドット生地で、90サイズの長Tです。 ![]() ドットの大きさが大きすぎず、小さすぎず、やっぱり可愛いですねー。 色々ドット使ってきたけど、 長Tに使うと、この微妙な大きさが、可愛いなと思いました^^ このリネンの挟みタグもこの生地にピッタリ。 ![]() そして、少し前に購入したリネンのニットで inoriさんのマーガレットを作りました。 トルソーちゃんは、90サイズなんですが、 肉厚ぽっちゃりさんなので、ちょっとキツそうですよね(笑) 実際はそんなことないと思いますので^^ ![]() 素材は麻100%。 生地の名前が、リネン天竺 粗挽き杢。 ![]() すごく杢が柄になってて、いい雰囲気! 麻特有のテロン感が好きです。 使いこむほどに、くったりとしてくるんでしょうか? もっといっぱい買って、これこそは自分用に作るべきだったのでは! と思ってます。 GW頃の羽織りモノとして、活躍しそうですよね。 2点とも子どもの服 コトリさんに納品予定です。 コトリさんのブログで、別の作品ですが、 昨日も素敵に紹介してくださってます♪ 1日1回のクリック、どうぞよろしくお願いします。 ↓ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by bonbonmaruo
| 2012-03-30 02:45
| 手作り
春休みは、やっぱり思うように縫えません。 今日は先日購入したSMILEさんのステッチピケボーダーが届きました。 我慢我慢の50cmずつ。 ![]() 次の秋冬用かなと思ってたんですが、 思った以上に優しい色合いで、 春らしいので、少し春物の切替に使おうかと思います。 50cmしかないから、悲しいなぁ~。 *** 息子とうちのワンコに、お揃いで作っていた、 パーカーのご紹介。 ![]() 息子にはONE'S ONEさんのモイフーディーのボタンとか付けていないもの。 まだ着せたことないけど、ボタン無くてもいけるよね?^^ 生地は、animoさんのソフト裏毛を使わせていただきました。 柔らかくて、これからの季節にはピッタリですよ。 きぃちゃんだけお先に愛用しております^^ ![]() ではでは眠いので、今日はこの辺で。 昨日もたくさんのクリックありがとう!! 今日もよろしくお願いします。 ↓ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by bonbonmaruo
| 2012-03-29 01:02
| 手作り
春休みも毎日ヒマなので、 いつもフットサルで一緒のお友達と、 春休みの短期教室も行くことにしました。 今日の朝8時半から。 時間が母としては苦しいけど、 息子の時間潰しになってくれるものかどうか微妙な時間だけど、 遊ばせてきます。 *** 昨日は、委託先への発送準備であたふたしており、 画像を撮る余裕もなく、梱包して発送してきました。 なので、紹介する画像がない。 ということで、画像を撮ったままの 1ヶ月程前にハピネスラボさんで購入したニットパックを紹介します~。 こちらも、あっという間に売り切れてました。 全体的に落ち着いた色の布たち。 ![]() 5mのパックということでしたが、 下段の左から2つが40cmか50cmかぐらいあって、 その他は、1m10cmずつありました。 上段右端のグレーのキルトニットと下段真ん中の雪の結晶柄のキルトニットは、 まぁ今度の秋冬用になりますが、 でも使い易い可愛い生地なので、良かった! 色もいい! ![]() 上段左の花柄は、可愛い花柄で、しかも肌触り良い接結ニット。そしてパープル。 私には当たりな布です^^ 真ん中は、最近購入しない、イカリ柄だけど、 杢っぽいパープルなので、可愛いですね。 ダンボールニットでいい生地です。 ![]() 左は持っていない色のアラン風ニットで、好きな色だし。 右は、水色の肌触り良い接結ニット。 無地と水玉ともう一つの柄とのパネル柄?っていうんかな? 変わった可愛い柄でした。 説明しながら、当たりなニットパックだったんだな。と思います^^ いつもは購入しない柄ばかりだったので、 ニットパックとして、十分楽しめて、活用出来そうです。 1日1回のクリック、どうぞよろしくお願いします。 ↓ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by bonbonmaruo
| 2012-03-28 05:27
| お買い物
春休みは土曜からだったけど、
月曜から本格的に春休みという感じ。 今までは学校行ってるうちに行ってた買い物とかも連れていくので、 行く先々で、ちょいちょいとちょっとしたモノを買わされてしまう。 お昼ごはんも、困る。 息子は、麺類あまり好きじゃないから困る。 香川なのに、うどんは自分のお気に入りのお店のしか進んで食べない。 今日は何にするか~。 *** 思いっきり裾に広がったワンピを作ってみました。 両端が下がったラインです。 テロンとした生地で落ち感が綺麗で。 裾に大きく広がっているので、生地を普通のワンピよりは使います。 形になった方が可愛い布だったので、 もっとこの布欲しかったなぁ。 今からはケチケチ使いそうです^^; 大人服を綺麗に作れたら、この生地で自分の服欲しい~。 さて。それで、作ったワンピですが、80サイズと90サイズです。 画像は80サイズ。 ![]() 袖もフレア袖にしましたが、テロンと布が落ちるので、どうなんだろう? 着てみないとわからないけど、フレアとかってわかるかな? モデルがいないので、分かりにくいところ。 なので、ハンガーに吊るしてみました。床に置いた方が分かり易いね^^; ![]() 実際は、裾にボリュームがあって、なかなか可愛いんですよ。 80サイズだけのつもりで作ったんですが、可愛かったんで、 すぐ90サイズも作りましたから。 実物は画像より可愛いよ~。 袖口と裾は巻きロック処理ですが、巻きロックもし易い布でありがたかった~。 *** それと、ドルマン袖のプルオーバー。 ![]() 人気のtwo-bottleさんが、こういう袖のものを作られてて、 すごく可愛かったので、真似させていただきました。 女の子だとこの生地で、この型。 小さい子が着るとかっこいいでしょうね~。 男の子も、この袖いけますよね?^^ 後は霜降りのデニム色。 暗くってわかりづらいけど、襟などの切替には、アラン風ニットにしています。 後は無地で寂しいので、隅っこにタグと糸ボタン付けてます。 ![]() 昨日はたくさんのクリックありがとうございました! 1日1回のクリック、どうぞよろしくお願いします。 ↓ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by bonbonmaruo
| 2012-03-27 02:15
| 手作り
ヤフオクですごく欲しいものがあり、 終了日を待ちわびていたのに。 アラームまでしてたのに。 あぁ寝てしまいました。 縁がなかったんですよね。 楽しみにしていた分、今は落ち込んでます。。。 *** 春物を納品出来ていない委託先に、 早く納品したいのだけれど、 もう息子は春休み。 短い春休みだけどね。 ゲームさえさせておけば、私は縫う時間は確保出来ますが、 そうはいかないので、日中ミシンはなかなか出来そうにありません>< 夜は夜ですぐ寝てしまうしなぁ^^; さて、 追加でオーダーいただいていた、 hibi+さんの定番Tの七分袖。作成しました。 sbさんの人気の生地ブルックナーを色違いでオーダーいただきました。 男の子なので、 襟や裾、袖の切替には、ネイビーのアラン風ニットを使用しました。 切替ですが、画像では暗く写ってますが、実際はこれほど暗くないですよ。 男の子にも可愛いく着用いただけると思います^^ ![]() そして、こちらは色違いのもの。 間違って前身頃を2つ裁断してしまったので、 委託用にも作成しました。 なので2つ。 ![]() 生地だけみると、色違いの赤の方に目が行きますが、 形にするとこちらの色もほんと可愛いですね。 切替の緑がピッタリでした。 そして、袖には、このタグ付けてます。 明るい黄緑に黄色の文字なので、 何に使おうかと思ってたのですが、 すんなりこちらの生地に使うことが出来ました^^ ![]() どうか気に入っていただけますように。 ![]() 可愛い生地なのですが、なぜか息子にはしっくりきません。 なんでだろう?^^ 1日1回のクリック、どうぞよろしくお願いします。 ↓ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by bonbonmaruo
| 2012-03-26 01:01
| 手作り
昨日は、息子の下校時間のことばかり気にしてたら、 なんと、なんとデリキャスさんの更新時間をすっかり忘れてしまってた。。。 気づいたのは、息子にお昼ご飯を食べさした後。 当然の如く、欲しかったものたちは何も残ってなかったです。 微かな希望のカート戻しは、さらに激戦。 しかも、欲しかった布がカート戻しあるかどうかもね~。 縁がなかったとして、諦めるしかありませんね~。。。あー残念です。。。 ゆっくりと考えながら、欲しいだけ買ってみたいな。 *** いつも作成しているフレア袖の袖口にリブを付けました。 なので、袖口がぷっくりしている七分袖です。 ![]() 今日ね、また天気が悪くて、画像暗いです。 袖が分かり易いかな~と久々にトルソー登場。借り物です。 ローズピンク?に、紫っぽい水玉模様。 上品ないい色なんです。 ヤフオクで購入したのですが、sbさんの生地ということで、 出品されていました。 恐らく定価であろう。お値段で落札したと思います。 それに送料をプラスしていたら~割高になってしまいますね。 でもお店で買えなかった生地がヤフオクで買えるというのは、ありがたい。 そして、ぷっくり袖口分かります? 七分袖ぐらいになります。 ![]() フレア袖とどちらも可愛いですね^^ 同じ袖で、120サイズも作成してみました。 ![]() 袖口ぷっくりの七分袖です。 120サイズになると、大きいので、ちっちゃいという可愛さが無くなってしまうのが、 残念だけど。 120サイズの女の子が着ると可愛くなるんですよね~^^ ** そして、こちらはフレア袖で、下にスカートを付けてみました。 100サイズです。 ![]() 最近、この生地お気に入りでして^^ 出番多いです。 ![]() 1日1回のクリック。どうぞよろしくお願いします。 ↓ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by bonbonmaruo
| 2012-03-24 21:28
| 手作り
明日から小学校は春休み。 今日は給食無しで帰ってきます。 もうすぐ帰ってきます... *** 今日は朝から雨が降っていて、家の中も暗く、 しつこいけど古いデジカメではさらに写りが悪そうで。 今日は画像は撮れそうにありません。 なので、少し前に撮っていたものを紹介。 以前、生地買ったよ。で紹介したジャズネップの生地。 昨日の記事のプルオーバーでも使ってました。 少し前にフレア袖のワンピにも使っていたので、ご紹介。 ![]() 布が可愛いとほんとシンプルな型でも十分可愛いんです。 作るのより、可愛い布を買って、作れたらそれが楽しいんですよ~。私は^^ 話がそれましたが、これからの季節には、合わせ易くて、可愛いと思います♪ これに合わせてスパッツも。 この生地も黄色のドットが飛び出たようになってて、変わってます。 以前紹介したピンクのドットと同じ生地ではないんですよ。 ![]() こちらの生地のドットの方が少し大きめで、 黄色はレモンイエローに近いかな? 春らしい組み合わせです。 *** 布買いの話。 麻のニットを久々に購入しました。 作りたいのは、inoriさんのマーガレット。ボレロのようなカーデのようなアレです^^ すごく大人っぽい落ち着いた生地なんですが、 こういうのを小さいお子さんが着るのもオシャレですよね。 水通ししましたが、 麻特有のまだ張り感があって、いい感じです。 リネンのレースニットと杢具合が素敵な麻ニットです。 ![]() レース風のニットの柄が上手に撮れませんでした。 また形になったら紹介するので、見てやって下さい。 ![]() 画像ではわかりにくいですよね? ![]() ちょっと緑が入ったような気がするかどうかの違いぐらいかな? でもどちらもすごく素敵でした。 1日1回のクリック、どうぞよろしくお願いします。 ↓ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by bonbonmaruo
| 2012-03-23 11:45
| お買い物
今日は役員仕事で2度小学校に行かなければなりません。
夜の7時からの方が、なんだか気が重いなぁ~。 1年間頑張ろう。 *** お引越しするお友達へのプレゼントということで、 オーダーいただきました。 下の兄弟くんたちには、色違いのベストを。 カラフルで可愛いです。 ![]() ![]() 上のお姉ちゃんにはプチオペさんのプルオーバー。 話を聞くと、大人っぽい様子なので、 ナチュラルな色にしました。 タグも黒で。 ボーダの生地もベージュの無地の生地も、ネップが入っていて、 ナチュラル感たっぷりです。 ![]() ボーダーの生地は、ネイビーの部分もネップが入ってるわけではないけど、 ネップが入ったようにプツプツベージュが入ってます。 柔らかいガーゼ裏毛で、肌触りがいいです。 いい生地なんだけど、争奪戦に負けて、50cmしか購入できませんでした。。。 ![]() 贈り先、贈り主ともに、気に入っていただけますように^^ 学校行ってきます~。 1日1回のクリック、どうぞよろしくお願いします。 ↓ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by bonbonmaruo
| 2012-03-22 13:27
| 手作り
オーダーいただいているのとか、 委託先への納品を早くしたいのとで、 朝ミシンの取り掛かりをなるべく早くしようとするのですが~。 結局9時半が早い方で。 仕事に早く出ていく人は、すごい。 テキパキとこなすんでしょうね。 *** 追加でオーダーいただいたので、 まだ発送はしていないのですが、 作成済みのものをご紹介。 hibi+さんの定番T七分袖のもの。 sbさんのクレヨンボーダーのミモザ色ので。 ![]() 相変わらずデジカメがまだ手元に戻ってきていないので、 古いデジカメです。 暗いです。 フロッキーを付けて欲しいとのことで、 首の後ろには、フロッキー付けてます。 ![]() こういう型は絶対使えます。 息子にもいっぱい作って~と毎年思いながら、なかなか作らないんですよね。。。 こちらはプチオペさんのプルオーバー。130サイズです。 この無地の裏毛ニット生地。 ブツブツと入ったネップがすごい可愛い。 でも、争奪戦に負けて、少ししか購入できなかったんですよね。 これで終わりです。 ![]() この型、やっぱり可愛いですよね。 今、100、110、130サイズの型紙持ってるんですが、 購入していないサイズも買おうかなって思ってます。 ![]() こちらは袖が重ね着風のmish mashさんの型紙使ってます。 ![]() 胸元にはフロッキーを。 ![]() あと2点追加のオーダー分、作成できたら、 また画像載せますね^^ *** 1日1回のクリック、どうぞよろしくお願いします。 ↓ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by bonbonmaruo
| 2012-03-21 13:39
| 手作り
slow boatさんの生地購入生地では、 たくさんのアクセスに驚きました。 私も布大好きなので、他の方がどんな布を購入したのか、買えたのか、 気になります。 あまり生地購入はブログに載せてなかったんですが、 これからは載せていこうかなと思ってます♪ *** そして、 もう届いたか~届くかな~のオーダーいただいた2点です。 ![]() 左はカラーネップのざっくり編み。右は杢がいい具合のワッフルニットです。 ![]() 首の後ろにも挟みタグ付けてます。 ![]() ワッフルニットは色違いのオートミールも購入してまして、 画像ではわかりにくいのですが、 こちらもグレーがぼわ~んと入って、雰囲気のある生地です。 ![]() ベージュ杢より白っぽいので、もう少し暖かくなってから使おうかなと、 今はベージュ杢でいっぱい作っています^^ *** 1日1回のクリックどうぞよろしくお願いします。 ↓ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by bonbonmaruo
| 2012-03-20 14:32
| 手作り
|
ファン申請 |
||