お問い合わせなどはお気軽にこちらまで♪ → ★
カテゴリ
以前の記事
2016年 04月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
今日は家に、
お友達がオーダーをしてくれるというお友達と一緒に遊びに来てくれました。 私が携帯を向けると顔がこわばってしまって ![]() ごめんね… ![]() 私が作ったモンキーパンツはいてくれてました! ![]() ![]() サイズもピッタリでよかった ![]() ******* 明日、BREEZEさんオープンです ![]() 今日も こんな綺麗な寄せ植えや ![]() こんな可愛いリース ![]() が、オーダーで作成されていました ![]() shopは、金曜、土曜の午前9時から12時までです ![]() 我が家にあるこのアンティークバケツもBREEZEさんに色違いがありますよー ![]() かっこいいですよー。 ![]() ******* 家のグリーンの新入り ユーフォルビア ステノグラーダ ![]() かっこいいでしょー。 ![]() これもトゲトゲ。 ![]() 吊り下げてるグリーンも増えてきました。 ![]() ▲
by bonbonmaruo
| 2014-11-06 18:10
| 日々
この間の日曜には、
また2つイベントに行ってきました。 朝のイベントでは、 ビンゴは大ハズレ! しかし、帰りのクジでQUOカードが当たり、 不機嫌な息子もすっかりご満悦 ![]() そして、本命のヴギウギマーケット! バイトでお世話になってるBREEZEさん、 多肉のちっちさんが出店されてるので、 楽しみに行ってきました ![]() BREEZEさんのところで、 このユーフォルビア ミルクトロンと、 小さい黒のモスポット。 値段をつけてる時から目をつけてました ![]() このミルクトロンに。と、 BREEZEさんが用意した鉢だけあって、 ピッタリ! 何て可愛いんでしょ〜。 薄〜い黄緑?、可愛い色です。 小さくても存在感あり。 ![]() 多肉のちっちさんのところでは、 小さい多肉を3鉢。 一番右の鉢は、 植え替え用にBREEZEさんから購入しました。 ちっちさんから購入したての多肉は、 綺麗な形でしばらく楽しめます ![]() 日数が経ってくると枯れてはないのだけど、 最初の面影がない姿になってしまいます ![]() もちろん私の管理不十分のせいです… しかし、今回もしばらくはこの可愛い姿を眺められます ![]() ![]() そして、 屋内のお店でサボテンも購入しました ![]() ピンクのサボテンを買ったばかりだし、 サボテンは買わんぞ。 と思いましたが、 安さと可愛さに負けてしまいました ![]() ![]() 他にも美味しそうな食べ物や魅力的なお店がいっぱいあったのに、 息子は食にも興味がなく… 私の楽しそうな姿が嫌なのか睨みつけてくるので、 BREEZEさんとご主人さん、 ちっちさんとの会話を楽しんだ後、 早々に退散しました ![]() ******* 話は変わり。 旦那の怪我で会うのが延び延びになってた高校の同級生とランチに ![]() いつも私が頼むのよりちょっといいものだったので、 今回は画像を撮りました ![]() ![]() ![]() ![]() お肉はボリューム満点! お店に来たことがある友人がいうには、 前はもっとデザートにボリュームがあったと! でも十分満足出来る美味しいランチでした! ![]() ▲
by bonbonmaruo
| 2014-09-27 03:44
| 日々
おしゃれな同級生のお友達yoppyさんに誘ってもらい、
SOCO ICHIというイベントに行ってきました! 1日限定10食のランチも楽しみだけど、 サボテンもあるよーとのことで、 これまたさらに楽しみで ![]() こちらがせいろ蒸しランチ ![]() ![]() なんとも身体に良さそうな食事! さぞかし私の体の中もビックリしたことでしょう。笑 アンティークの家具を取り扱っているそうで、 このベビー用のチェアーもなんともおしゃれ。 ![]() yoppyさんの次女ちゃんもいい顔してます ![]() そして、サボテン〜。 ![]() 画像の右側にもいっぱいサボテンがありました ![]() 私が選んだのはピンクの鉢。 しかし、家に帰ると、 うちの家にはピンクが浮いてしまうようで、 サボテン持って家の中をウロウロウロウロ。 結局、ステンレスのキッチンの上が1番落ち着くような。 ![]() 学校から帰った息子はすぐに気づき、 「おー、なかなかええやん。サボテンらしいサボテンやなー!」 と。 というのは、 私が少し変わった植物ばかり最近購入するからでしょう… 話は戻りますが、 イベントには他に色々なものがありました ![]() yoppyさんは、 アクセサリーと子供服を購入 ![]() 作家さんにも偶然会えたようで楽しそうでした ![]() 色々な新鮮なものが見れて、 楽しい1日でした! ![]() ▲
by bonbonmaruo
| 2014-09-19 10:31
| 日々
先週末、 うちの家を建ててくれたアンビエントホームさんの感謝祭があり、 私たちは日曜日に伺いました^^ アンビエントホームで建てられた GARDENSさん、雑貨屋さんのunjorさん。 スタッフさんがアンビエントさんで建てられたというインテリアショップのmoaniさん。 など特別販売されるとのことで、 それも楽しみで^^ 土曜に行けなかったので、日曜は早めに!と、 10時半開始の10時半着で行ってきました。 現地に着いて、私はスタッフの方と話してたら、 気が付くと息子とダンナがいない。。。。 辺りを見回してたら、高いとこにいました。 ![]() まー、綺麗な空の色です。 動くと揺れるのが怖かったらしいですよ^^ そして、次は、息子のミニ畳つくり。 ![]() 色の合わせっぷりが渋いなー。 ![]() その次に、 ファブリックパネル。作りました。 この木に布を打ちつける道具。 聞いてみると安く手に入るようで。 うちのファブリックパネルも作ってみようということで、購入決定です。 気分が乗ってるうちに早く買いに行かなければ。 ![]() 家に合う布をレンに勧めてしまったので、 我が家にとても合いそうなファブリックパネルの完成。 ![]() 次の作成に行く前に、 お餅つくよ~の声で、屋台の方へ。 ![]() 屋台では、豚汁に3つの味があったかな?ヤキソバ。 ポップコーンに飲み物。 と、スタッフの方々が笑顔でもてなしてくれました。 どれもお世辞じゃなく、美味しかった! ![]() つきたてのお餅もこんな顔して食べてますが、 おかわりに行ってました^^ ![]() あーながっ。 と思うかもしれませんが、続きがまたあります^^ ではでは。。。 ▲
by bonbonmaruo
| 2013-10-08 06:14
| 日々
この一週間も毎日息子と喧嘩しながら、
ほんとあっという間。 夏休みもすぐ終わりそう。 早く宿題しないとねー ![]() ***** ちょうど一ヶ月前にきぃちゃんが、倒れてから、 すっかりご無沙汰のワンズクラブ。 暑いのでどちらにせよそんなに行けませんが ![]() 息子がお泊まりで居なかったので、 旦那と私ときぃちゃんで林の散歩に行ってきました。 息子が居ないので、のんびり出来るかなと思いましたが、 きぃちゃん居るから外のテラス席で汗ダラダラ。 上げろ、下ろせ、で、 ワンワン… 全く落ち着きませんでした… しつけが出来てませんね ![]() モーニングの食事は相変わらず美味しい ![]() ![]() ![]() ![]() きぃちゃんも少し入りたそうだったので、 五分ぐらいだけ。 と、 ドッグランに入ってきました。 ![]() ![]() 今度は涼しくなってからだね〜 ![]() ▲
by bonbonmaruo
| 2013-08-04 11:44
| 日々
Letterさんでのイベントの時にオーダーいただいた方から、
可愛い画像をお送りいただきました ![]() 作ったのはバタフライのノースリタイプ。 ![]() 着用画像はこちらです ![]() ![]() サイズもピッタリのようで、 ほんと可愛く着てくれて、嬉しいです ![]() こちらはイベントの時に購入してくれたスタイです。 ![]() 黄色がこれまたすごく似合ってます ![]() スタイのフリフリが袖のフリフリみたいで、 また可愛いですね ![]() ありがとうございました ![]() ****** キャンプへ行ってきます! の続きです。 行ったのは大池オートキャンプ場。 ![]() まず、タープから設置。 ![]() そして、テントも。 ![]() 購入するのに悩みに悩んだテントとタープは、 小川キャンパル。 このテントとタープの張り方は、 小川張り、って言うそうです。 一ヶ月以上悩みました。 どれにするか、これにするか… なかなか買い替えれるものでもないし… また、小川キャンパルのテントを近くで見れるところがなかったので、 余計に悩みました ![]() そして、今回のキャンプ場では、 予想通りの我が家だけでした ![]() 他のがよく見える私と違って、 旦那はえらく満足そうです。 そして、テントとタープが設置出来たので、 鯛釣りへ! ![]() ▲
by bonbonmaruo
| 2013-06-25 13:10
| 日々
家のすぐ近くに
ワンズクラブというドッグラン&ドッグホテル、 そして「林の散歩」というガーデンレストランがオープンしました。 24日がオープン日だったのですが、 朝から雨。 でも夕方前から雨が上がってきたので、 早速行ってきました! 手前がきぃちゃん。 今日初めて会ったお友達とご挨拶。 ![]() 仲良しのしずくちゃんと大ハッスル。 ![]() 真ん中でえらそうなレン。 お友達姉妹ちゃんと ![]() ![]() こっちはガーデンレストラン。 テラス席はワンちゃんもオッケーです。 ![]() 幸運なことに家から歩いて行ける場所にあり、 会員になったのでもういつでも利用出来ます ![]() レストランの方でなくドッグランの方 ![]() ******* イベント、とうとう2日後の土曜に開催されます! ![]() 当日参加される作家さま方はみなさん ラストスパートで頑張って作成されている様子。 どうぞよろしくお願いします。 ![]() テントラインプルオーバーも納品させていただいています。 薄手でテロンとした落ち感がある生地の方が、 脇下がりも際立って可愛いように思えたので、 全てそんな質感の生地を選んでます。 ![]() ![]() ![]() ↓ ↓ ↓ぽちっとよろしくお願いします。 ![]() にほんブログ村 ▲
by bonbonmaruo
| 2013-04-25 00:07
| 日々
昨日、Letterさんの『植物と風』展に行ってきました。 想像以上に素敵な空間になっていました^^ 素敵なお花と洋服、同時に楽しめて、 かなり楽しい時間を過ごさせていただきました。 ![]() 居心地良すぎて2時間。。。 すみません。長いし過ぎました(笑) ![]() お手ごろなお値段のお花ばかりだし、 綺麗な珍しいお花もたくさん。 お店に合う、かっこいい植物もありましたよ。 今日、日曜は、寄せ植えのBREEZEさん午後2時から5時まで Letterさんにいらっしゃる予定だそうです! ![]() 是非お近くの方、顔を出してみて下さい~^^ ついでに 私の作ったハンドメイドの子供服もありますので、 宜しくお願いします^^ ↓ ↓ ぽちっといつもありがとうございます。 ![]() にほんブログ村 ▲
by bonbonmaruo
| 2013-03-10 09:50
| 日々
相変わらず まゆ近辺が腫れて、かゆいです。。。 病院はー行ってませんよ。 今日も歓送迎会の買い物。 電話でそのことに関して、話したり。。。 メールの返事をしてたりしたら、 そんなこんなで一日あっという間。 *** ということで、今日も何も作っていません! しかも、咳が出てるし、夜も早く寝よう~って、 夜もミシン触ってません。 でも、ブログ毎日頑張っているので、 ここは頑張りたい。 昨年物。 今日の息子の服をご紹介。 mish mashさんのラグラントレーナー120サイズです。 息子は恐らくやっとこさ125cmぐらい。 ![]() フード付きが好きなので、 これは貴重な丸首バージョンですね。 昨年は大きめだったんですが、 今年はこのサイズがピッタリ! ![]() 丈は長めで袖丈だけピッタリ~って感じです。 130を着たシルエットより、こちらの方が好きですねー。 身頃も袖もリブの切替の生地も全部、 デリキャスさんの生地です。 身頃のオレンジはネップか何か大好きなプツプツが入っていて、 裏は起毛なんです。 グリーンのパンツと似合ってます! オレンジと緑いいねー。 モデルのバイト代は、DS10分間のご褒美。 ![]() ↓ ↓ ぽちっとありがとうございます。 ![]() にほんブログ村 ▲
by bonbonmaruo
| 2013-03-07 21:19
| 日々
あけましておめでとうございます またまたお久しぶりの更新です。 年末のご挨拶もしていないんです。 ブログを始めて1年が経ちました。 昨年は、このまとまりのない、テーマがバラバラのブログを見に来て下さった方々。 本当にありがとうございました。 今年もまた昨年同様の内容になりますが、どうぞよろしくお願い致します。 *** 今年一番の縫い物は、 irohaさんのマーガレットです。 子どもの服 コトリ さんに納品させていただいているのですが、 追加でオーダをいただき、 また新たなブルーと黒も作成しました。 ![]() 4日のオープンに間に合うよう是非納品させていただきたかったので、元旦から縫いましたよ♪ ありがたいことにブルーは、早々にお嫁入りし、 今は黒とアイボリーがコトリさんにあります♪ → ★ ![]() メール便でも発送いただけますので、気になる方は是非コトリさんのブログからお問い合わせを^^ *** 大晦日には、玄関ドアの木もちゃんと削って、色塗りしました(ダンナが)。 ![]() 今年もどうぞよろしくお願い致します。 *** いつもクリックいただき、ありがとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします。 ↓ ↓ ↓ ↓ ![]() にほんブログ村 ▲
by bonbonmaruo
| 2012-01-07 00:08
| 日々
|
ファン申請 |
||